たま~にホットドッグが食べたくなるんですよね~。
でも私は、粗びきウインナーが好きではないので、家で作る時は皮なしウインナーを使います。
ホットドッグを作る時に、これは簡単だな!と思ったのが、市販の千切りキャベツを使うこと!
ずっと、普通にキャベツを買って、自分で切っていましたが、千切りキャベツを使うことで、時短になるしドッグパンにも挟みやすい!!
という訳で、千切りキャベツを皮なしウインナーを使ったホットドッグのレシピです↓
材料
①ドッグパン
5本入り2袋
②皮なしウインナー
20本
③千切りキャベツ
2袋
④バター
適量
⑤ケチャップ
適量
⑥マスタード(カラシでもOK)
適量
⑦サラダ油
少々
⑧お好みでとろけるチーズ
⑨塩・こしょう
少々
作り方
①フライパンに油をひき、千切りキャベツを炒めます。塩・こしょうで味を調えます。
②ウインナーは、斜めに切り込みを入れ、フライパンに油をひき、軽く炒めておきます。
③ホットドッグパンに切り込みがない場合は、真ん中に切り込みを入れておきます。切り込みにバターを塗り、キャベツ・ウインナーの順に挟んでいきます。
お好みで、とろけるチーズをのせます。
④トースターで焼き色が付くまで焼いたら出来上がり!!
ケチャップ・マスタードをつけて召し上がれ
焼きたては、火傷しそうなほど熱いですが、パンがパリパリして、とても美味しいです
ウインナーだけより、キャベツを入れた方が、断然美味しいですよ
料理というほどのものでもありませんが、我が家のホットドッグを紹介してみました~