先日、夕飯のおかずがたいした物ではなくて、母と『息子のおかずはどうしよう??』となり、ある材料でボリュームのある物・・・野菜など使って、オムレツを作りました~
材料
①卵
3個
②マカロニ
一握りぐらい
③ほうれん草(冷凍)
適量
④コーン(缶詰)
小さい缶なら1缶
⑤ベーコン
⑥バター
適量
⑦スライスチーズ
2枚
⑧塩・こしょう
少々
⑨塩
マカロニ用
⑨ケチャップ
適量
作り方
①まず、マカロニを説明書通りに茹でておきます。
②フライパンにバターを入れ、ベーコン・ほうれん草・コーンを炒めていきます。塩・こしょうで味を調え、最後にマカロニを加え軽く炒め、お皿に移しておきましょう。
③空いたフライパンをキッチンペーパーなどで拭き、バターを入れ熱します。バターが溶けたら、溶いた卵を入れ、混ぜながらふっくらと焼き、半熟ぐらいになったら、スライスチーズを真ん中あたりにのせ、作っておいた具材をのせて、形を作っていきます。私は、卵が滑るよう下にへらを入れ、フライパンの端の方にオムレツを寄せていき、手前の卵を折りたたむようにしたら、フライパンに蓋をするようにお皿をあて、引っくり返して形を整えたら出来上がり
ちょっと具が多過ぎて、破けてしまいましたが、こんな感じです
マカロニが入ることで、ボリューム満点に
何をかけるかはお好みですが・・・うちの息子は、ケチャップで食べました
前は、エリンギやしめじなどを冷凍保存し、ほうれん草は市販の冷凍品、コーンも冷凍品を買っておき、突然に備えていたのですが、最近あまり作ることがなくなっていたので、たいした材料がなく悩みましたが、そこで目に入ったのがマカロニ。
マカロニは、サラダを作る為に買っておいた物ですが、こんなところで活躍するとは。
オムレツに入れるのは初めてでしたが、美味しかったようですよ