今日の夕飯は・・・キングサーモンときのこのホイル焼き
材料(4人分)
①キングサーモン 4切れ
②舞茸 2パック
③しめじ 2パック
④えのき 1袋(大袋)
⑤エリンギ 1パック
⑥ひらたけ 1パック
⑦にんにく 4粒
⑧玉ねぎ 1個(中玉)
⑨バター 適量
⑩塩・こしょう 少々
⑪おろしにんにく 少々
⑫小葱 少々
作り方
①にんにく4粒を薄切りにし、玉ねぎをスライスし、きのこ類を食べやすい大きさにしておく。小葱は細かい小口切りにしておく。
②キングサーモンの骨と皮を取り除き、フライパンにバターとおろしにんにくを入れ火にかけ、バターが溶けたら、塩・こしょうをしたキングサーモンを入れ、表面に少し焼き色が付くまで焼きます。
③アルミホイル(サーモンやきのこ類が包める大きさに)をひき、バターを薄く塗り、薄く切ったにんにく・玉ねぎのスライスをひきます。
④軽く焼いたキングサーモンをその上にのせ、きのこ類をのせて、アルミホイルを汁がこぼれないような形でふさいでいきます。
⑤オーブンのグリルで25分~30分焼きます。
⑥玉ねぎがしんなりしていたら、小葱・醤油をかけ出来上がりです。
きのこは、火が通るとしんなりして『あれ?これだけ?』なってしまうので、アルミホイルを閉じにくくなってしまいますが、多めがいいです。