クリスマスも終わり、後少しで年が変わりますね
今年のクリスマスケーキ、どんなデコレーションにしようか悩みましたが、あるコーマシャルを見て『これは可愛い』というのを見付けたので、それを真似してみました。
生クリームをちゃんと泡立て器で作ったので、今回は水っぽくならず最後まで美味しく食べることが出来ました。
今年のデコレーションのポイントは・・・
これです!!可愛いでしょ?
イチゴで作ったサンタさん。
食べる時は、残酷ですが・・・頭からかぶり付きかな
今回は、生クリームもちゃんと出来たし、デコレーションも可愛く出来たのですが・・・スポンジがちょっと荒かったかも
イイ感じで膨らんでいるのですが、食感があまり良くなかったかも。
これも手作りだからこそ!って感じですかね。
でも、美味しかったです
デコレーションケーキは、もう何回も作っていますが、なかなか完璧には出来ません。難しいですね。
スポンジもイイ時・悪い時と色々ですしね。
でも、今回作ったことで、生クリームのことは解決したし、後はスポンジがもっと上手く焼ければ言うことなし!かな。
今度作るのは、息子の誕生日です。2月ですから、すぐですね。
スポンジを作る時は、ハンドミキサーを使うのですが、もう古いですし新しい物に買い替えようかな!?
ハンドミキサーを変えて、上手く出来るとは思いませんが、卵の泡立て具合が違うかも知れないし・・・よし!!年明けに買い替えよう
誕生日ケーキは、どんなデコレーションにしようかな。
サンタイチゴはもう使えないから、他に可愛いイチゴのデザインでも考えてみようっと。
誕生日ケーキの前に・・・お正月休みは、ロールケーキでも作ってみようかな。
作ったら、また載せますね~。
21㎝の型で作りましたよ。ケーキは、大きいのが好きです
材料
①薄力粉 150g
②卵 5個
③砂糖 150g
④バター 20g
⑤牛乳 小さじ5
⑥生クリーム 1000cc
⑦イチゴ 適量
⑧シロップ 適量