時々食べたくなるオムライス
材料(大きめ5人前ぐらい)
①玉ねぎ
2個
②ベーコン
300g
③エリンギ
2パック
④しめじ
2パック
⑤マッシュルーム
3パック
⑥牛肉(小間切れでOK)
300g
⑦デミグラスソース
3缶
⑧卵
10個
⑨生クリーム
100cc
⑩バター
少々
⑪ケチャップ
適量
⑫醤油
大さじ1
⑬酒
大さじ3
⑭砂糖
小さじ2
⑮塩・こしょう
少々
⑯サラダ油
少々
⑰赤ワイン
250ml
⑱ご飯
大きめの茶碗5杯~6杯
作り方
①玉ねぎ1個半をみじん切りにして、残りはスライスにします。
②エリンギは、1パックを一口サイズぐらいのスライスに、残り1パックはみじん切りにします。
③しめじは、軸を取りバラバラにしておきます。
④マッシュルームは、2パックをみじん切りにして、残り1パックをスライスにします。
⑤ベーコンは、1cm幅ぐらいに切っておきます。
⑥牛肉は、小間ぎれなのでカットしなくても大丈夫だと思いますが、大きい場合は一口サイズぐらいにカットしてください。
⑦醤油と酒・砂糖は合わせておきます。
⑧鍋にバターを入れ、スライスした玉ねぎをしんなりするまで炒めます。
⑨牛肉を加え炒め、火が通ったら赤ワインを入れ、15分~20分強に近い中火で煮込みます。
⑩煮込んだら、エリンギのスライス・マッシュルームのスライス・しめじを入れ、デミグラスソースを加え、塩・こしょうで味を調えます。
⑪ケチャップライスを作ります。フライパンに油を入れ、ベーコン・玉ねぎのみじん切りを炒めていきます。
⑫玉ねぎがしんなりしてきたら、残りのきのこ類を入れ、合わせておいた調味料を入れ、ひと煮たちさせます。
⑬ケチャップを入れ、ご飯を入れて混ぜていきます。ご飯がべちゃべちゃにならないよう気を付けます。
⑭卵(1人につき2個)を割り、生クリームを大さじ2弱を入れ混ぜ合わせます。20cmくらいのフライパンにバターを入れ熱し、卵を流し入れ少し混ぜながら、フライパンの大きさぐらいまで広げて、卵の中央にご飯をのせます。フライパンを傾けながら、形を作っていき、お皿に盛ってデミグラスソースをかけて出来上がり!!
表面に焼き色が付く前に動かしてしまうと、卵が破けてしまうので、焼き色が付いてから形を作っていきましょう。
とろとろ系ではなく、しっかり焼きのオムライスです。とろとろ系が良い場合は、焼き加減を調整してください。
いかがでしょうか?
普通にケチャップをかけて食べても美味しいですが、デミグラスソースをかけて食べるのも、ちょっと豪華な感じで美味しいですよ