いつもより少なめでカレーを作ろうと思ったのですが、普通のカレーだとどうしても多くなってしまうので、挽肉カレーにしました
材料
①挽肉
1kg
②玉ねぎ
大きめ2個
③じゃがいも
一袋(500gぐらい)
④ニンジン
小さめ3本
⑤ピーマン
5個ぐらい
⑥茄子
10個
⑦にんにく
少々
⑧カレールウ
お好みのルウを適量
⑨水
適量
⑩トマトジュース
200cc
作り方
①玉ねぎ・ニンジン・じゃがいも・ピーマン・にんにくはみじん切りにしておきます。
②大きめのフライパンに、油をひきにんにくを炒め、香りが出てきたら挽肉を入れ炒めていきます。
③挽肉に火が通ってきたら、玉ねぎ・ニンジン・じゃがいも・ピーマンを入れ、さらに炒めます。
④トマトジュース・水を加え、煮ていきます。
⑤茄子は、乱切りにして、水に浸しておきます。
⑥茄子の水をよく切り、炒めておきます。
⑦ニンジン・じゃがいもが柔らかくなってきたら、火を弱火にしてカレールウを入れ、最後に炒めておいた茄子を入れ完成です。
☆お好みで卵を添えても良いです。ご飯でもナンでも、美味しくいただけますよ
カレーは、たま~に食べたくなりますが、いつも同じパターンだと飽きてしまうので、我が家ではキノコを沢山入れたカレーや、今回の挽肉カレー・いつものカレーに茄子を入れてみたり・アスパラやコーンを入れたり・・・色々変えて作っています。
カレールウを使いますから、失敗はないし簡単
今度作るのは、来月あたりかな??