昨日の夕飯は『チキン南蛮』
今まで、作ったことがなかったんですよね。だから、初挑戦
材料(2人前)
①鶏胸肉
250gぐらいを2枚
②卵
大きめ1個
③小麦粉
少々
④塩・こしょう
少々
⑤お酢
大さじ4
⑥醤油
大さじ4
⑦砂糖
大さじ3
⑧一味
少々
⑨市販のタルタルソース
80gぐらい
⑩茹で卵
1個
作り方
①鶏胸肉は、厚さを均一にするために、真ん中に切り込みを入れ、左右に切り込みを入れて開き、塩・こしょうをふっておきます。
②甘酢を作ります。⑤~⑧の材料を混ぜ合わせておきます。
③タルタルソースは、茹で卵をフォークなどを使って細かくし、市販のタルタルソースに混ぜておきます。使うまで、冷蔵庫で保存してください。
④下ごしらえをした鶏肉を揚げていきましょう。小麦粉をまぶし、溶き卵にくぐらせ、170度に熱した油で揚げていきます。衣が固まるまで、あまりさわらずに両面をこんがり揚げていきます。
⑤鶏肉が揚がったら、一度取り出し、フライパンを綺麗にして、鶏肉を戻します。
⑥⑤に②で作ったタレをかけ、中火で両面にからむよう、時々返しながら味を浸み込ませていきます。
⑦肉は、一口サイズにカットしてお皿に盛り付け、たっぷりタルタルソースをかけたら出来上がり
お好みの野菜を添えて、召し上ってください
本当は、タルタルソースも手作りが美味しいのでしょうが、時間がなかったので、市販の物を使いました。